【昭和60年の名古屋駅】489系、165系、58系など主力が登場 飯田線色のクモユニも

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 36

  • @2percent_39
    @2percent_39 5 лет назад +6

    貴重な映像配信。ありがとうございます。 しらさぎ号の485系、全てのパンタグラフが上がった姿.名駅のアナウンスなど、懐かしくて、当時を思い出しました。

    • @speedbird019
      @speedbird019  5 лет назад +2

      この女性の声すごく耳に残るのですが・・・コンピューター音??どの駅も同じような音なのですが・・・

    • @2percent_39
      @2percent_39 5 лет назад +2

      他の駅でも、このアナウンスだったのですか? 当方は、当時幼少期でしたので、名駅のイメージだけです( ̄O ̄;)

  • @123chan69ify
    @123chan69ify 5 лет назад +18

    やっぱりボンネット型が好き。まさに特急って感じ。
    私は関東なので、昔、上野や大宮によく見に行きましたよ。
    昔は、入場券も1回買えば一日中駅に居られましたし、飽きませんでした。

    • @speedbird019
      @speedbird019  5 лет назад +2

      私も好きです。逆にこの時期の上野駅に行ってみたかったです。

    • @大関貴景勝の塩
      @大関貴景勝の塩 5 лет назад +2

      これぞ485系ボンネット車こそが国鉄!

  • @kuwamaru64
    @kuwamaru64 5 лет назад +12

    昭和60年!!こんなに古くさい??
    でも、今では見られない列車のオンパレード!!味がありますね。。。
    私の青春時代っす!!
    今は、銀色の電車のオンパレード。。。時代やねぇ~~~。

    • @speedbird019
      @speedbird019  5 лет назад +2

      フルくっさい感じですが、それでも国鉄のサービスが向上した時代ではないでしょうか・・・

    • @kuwamaru64
      @kuwamaru64 5 лет назад +1

      @@speedbird019 お疲れ様です。
      そうですね。。。そろそろJRになろうとする、目前の時ですね。
      色々新しい利用者サービスを取り組んで居ましたね。。
      私も歳をとってしまった。。。笑笑
      国鉄色、ホントに懐かしい。
      デカ目の111系、ボンネット特急等々。
      田園風景を駆け抜ける国鉄色の列車。情緒もありました。。。

  • @秋原慎二
    @秋原慎二 4 года назад +3

    あぁ、あの時代に戻りたい気分!

  • @ahomizuno
    @ahomizuno 5 лет назад +9

    電化されて間もない関西線や廃止間近の岡多線が113系から165系になった頃ですね。
    117系はまだ6連で翌年神領区に移管した際に6連を2分割して増備した先頭車両を加えて4連とし、編成を倍増して快速を大増発しました。
    それが国鉄最後のダイヤ改正かな。

    • @speedbird019
      @speedbird019  5 лет назад +1

      165系は別の動画でも出そうと思っていますが、頻繁に走っていました。
      117系にはそんな歴史があったのですね。この動画のしばらく後に国鉄からJRに変わったと思います。
      このころから国鉄の本数が増えてきました。

  • @cygnus01af
    @cygnus01af 5 лет назад +2

    懐かしいですね。
    ちょうどこの頃中学生だった自分はとにかく鉄道が大好きで名駅で朝早くから今で言う「撮り鉄」のような物をしていました。
    きっとまだ名駅に「0番ホーム」が存在していた頃だったのでは...?

    • @speedbird019
      @speedbird019  5 лет назад

      おそらくあったと思いますが記憶にはないです・・・
      いつごろなくなったのでしょうか・・・

  • @ジッカクラモト
    @ジッカクラモト 5 лет назад +13

    貴重過ぎる映像やんか

    • @speedbird019
      @speedbird019  5 лет назад +2

      ありがとうございます。

  • @裕紀-z3u
    @裕紀-z3u 5 лет назад +13

    この頃の電車は
    哀愁漂い見ていて懐かしさや
    思い出が蘇って来ます。
    もう一度この頃の電車
    復活して欲しいですね!
    最後のVの終わり方は
    微妙やなー笑

  • @ぉぉしま
    @ぉぉしま Год назад

    失礼します。動画拝見させていただきました。しらさぎは富山、金沢行きでしょうか?

  • @makoto6001
    @makoto6001 4 года назад +1

    0系新幹線の堂々たる16両編成、たまりませんなぁ

  • @nozomi-kq8mo
    @nozomi-kq8mo 5 лет назад +5

    485の雨樋、まだちゃんと赤く塗られてますね。96年頃にはボディ同色のクリームで塗りつぶされるようになりました。まあ、よく注意して見てないとわからない程度の違いですが。

  • @若松明-u5i
    @若松明-u5i 5 лет назад +6

    「しらさぎ」号は正確には金サワの489系ではないでしょうか?1:22〜に写っている先頭車の連結器カバーが付いていません。
    碓氷峠越えの際にEF63と連結するためにカバーが付いていなかったクハ489の500番台ではないかと推察されます。

    • @speedbird019
      @speedbird019  5 лет назад

      ご指摘ありがとうございます。資料がないため、こうしたご指摘が非常に助かります。

  • @k-dra2793
    @k-dra2793 3 года назад +1

    いまでは懐かしの車両ばかり

  • @えちぜんや
    @えちぜんや 5 лет назад +12

    ぱっと見、知らない人に同時期の大阪駅だよ!と言ってもだませる雰囲気w
    高架駅だし、アナウンスも同じ上野おばちゃんですし。

    • @speedbird019
      @speedbird019  5 лет назад

      このアナウンスあっちこっちで聴くのですが・・・有名人?でしょうか。

  • @huruihito
    @huruihito 3 года назад +1

    この時代の名古屋駅の自動駅放送好きです😁

    • @speedbird019
      @speedbird019  3 года назад

      今じゃほとんど聞かない声になりますね。

  • @asakazefuji
    @asakazefuji 5 лет назад +15

    まだ汽車ダイヤの名残が有った頃かな
    毎時3本になり改善され初めてたとは思いますがまだ名鉄の天下デスよね

    • @speedbird019
      @speedbird019  5 лет назад +7

      国鉄はそんなもんだったと思います。私も移動するときは名鉄が主流でした・・・パノラマカーあるし

  • @Likeasfo982
    @Likeasfo982 Год назад

    ボンネット型にJNRマーク、これぞ特急って感じですね。

  • @tyratchi
    @tyratchi 5 лет назад +4

    飯田線色のはクモヤではなく、クモユニ147じゃないかな?

    • @speedbird019
      @speedbird019  5 лет назад

      ご指摘ありがとうございます。助かりました。

  • @大関貴景勝の塩
    @大関貴景勝の塩 5 лет назад +8

    今の名古屋駅と比べたら地味ですね。

    • @speedbird019
      @speedbird019  5 лет назад +1

      今は大都会ですもんね・・・

    • @RINKOU99
      @RINKOU99 5 лет назад +7

      車両的には今の方が地味じゃない?

    • @ililra7864
      @ililra7864 4 года назад

      @@RINKOU99 いや、そうでもないですよ。むしろ、面白いです。